NEXUS
menu
Seminar
講座
日々の臨床疑問にエビデンスから答えを導く。Dr.Minのセミナーはここから参加できます。

NEXUS レジデンシープログラム 2025

受付中
定員6
ONILNE
開催日
2025/4/3(木)
参加方法

申し込み方法: NEXUS website から登録
https://nexus-min.com

面接後に NEXUS レジデンシープログラムにアクセプトされた先生方には後ほど事務所から入金方法に関して連絡があります。

開催場所
Zoom

講座内容

概要:

本プログラムは、Dr. Min の指導のもと、歯周病学とインプラント学を1年間にわたって学ぶレジデンシープログラムです。参加者は、日常臨床におけるエビデンスを基にした論理的な思考を養うことを目指し、歯科臨床の判断力を高める特化型コースです。

参加者は、症例報告の作成に向けて準備を進め、診査診断、病状における主因子と修飾因子、予後の予測、治療アプローチ、治療計画、技術、治療結果の評価を網羅的に学びます。これにより、アカデミックな視点から症例討論ができる能力を養います。参加者は、Dr. Min から直接個別にメンタリングを受け、課題に取り組みながら必要な知識を習得していきます。

本プログラムでは、学習効果を高めるために講師からの一方的な教授ではなく、参加者が「Problem Solver」として主体的に学べる環境を提供します。参加者が自らの臨床思考力を強化し、患者利益に繋がる臨床哲学を築くことを目指します。さらに、日常の臨床でエビデンスと臨床哲学を融合させ、クリニカルジャッジメントを行える臨床医を育成します。Dr. Min は、参加者一人一人に対して1対1の形式でメンタリングを行います。

対象者:

エビデンスに基づいた臨床歯科学を学びたい方
日常臨床で治療選択を自己判断できるようになりたい方
世界で講演できるようになりたい方

参加者からの感想:
・『医学発展の礎となった古典文献や歴史的背景をMin先生がフォローしつつ、最新の論文を紐解く事で表面的なデータに惑わされることなく、より深く学ぶ事が出来ていると感じます。論文抄読後にあるディスカッションでは、様々な視点からの意見を聞く事ができチームで学べる楽しさも最高です!』: N, S (歯周病専門医、東京都)

・『他のセミナーではない臨床の思考方法を鍛えられるコースだと思います。 米国基準の歯周病学の捉え方で正しい方向に導いていただけて感謝してます。 準備した1ヶ月半で臨床の視点が変わったことが実感できました。アウトプットして学習するスタイルがとてもよかったと思います。』: H, M (歯周病専門医、福岡県福岡市)

・『オンラインにて1年間、全国から参加されている6名の先生方と勉強している。参加者はDr.Min Seiko指導のもと症例報告を行うための準備を行う。この準備がレジデンシープログラムの1番の特徴だと思う。この準備により症例について診査診断はもちろん、症状に対する主因子、修飾因子、分析、治療計画から評価まで網羅しており、アカデミックにディスカッションできる能力を培っていくこと出来ると感じている。 メンターでおられるDr.Min Seikoとの1対1のオンラインで多くの論文を課題として与えてもらい、課題の論文を1つずつ読んでいく。その先導をDr.Min Seikoがしてくださるため、正しい方向に、そして深い理解へと導いてくれる。その内容を症例内に落とし込んで参加メンバーへ発表し、またそこで議論をし、共に学んでいく、素晴らしいプログラムである。 少しずつではあるが、1人の患者、さらには1本の歯を診断するだけであってもプログラム参加前に比べ、多くの視点から観ることが出来てきているように感じている。その多くの視点から観ることが出来るようになるのは自分自身の成長に繋がるし、患者さんに対しても多くの恩恵を与えることにもなると感じている。』: S, I (GP、静岡県浜松市)

・『日本でアメリカのレジデントプログラムが体験できる唯一の勉強会で、かなり力がつきます。アメリカ専門医教育の様に思考が鍛えられ、Min 先生とのマンツーマンでのトレーニングを直接受けれる素晴らしいセミナーです!』: T, I (補綴専門医、東京都)

開催日程: (参加者と応相談)
第1回 2025/04/03 (木) 20:00-22:00
第2回 2025/04/24 (木) 20:00-22:00
第3回 2025/06/05 (木) 20:00-22:00
第4回 2025/07/03 (木) 20:00-22:00
第5回 2025/08/07 (木) 20:00-22:00
第6回 2025/09/04 (木) 20:00-22:00
第7回 2025/10/02 (木) 20:00-22:00
第8回 2025/11/06 (木) 20:00-22:00
第9回 2025/12/04 (木) 20:00-22:00
第10回 2026/01/08 (木) 20:00-22:00
第11回 2026/02/05 (木) 20:00-22:00
第12回 2026/03/05 (木) 20:00-22:00

募集: 6 名(レジデントを選出するために面接を受けて頂きます。)
開催場所: ZOOM
価格: 800,000 円

申し込み方法: NEXUS website 講座一覧から登録
https://nexus-min.com

開催日
2025/4/3(木)
参加方法

申し込み方法: NEXUS website から登録
https://nexus-min.com

面接後に NEXUS レジデンシープログラムにアクセプトされた先生方には後ほど事務所から入金方法に関して連絡があります。

開催場所
Zoom
Seminar
講座
受付中
定員
6
ONILNE
NEXUS レジデンシープログラム 2025
開催日
2025/4/3(木)
詳細 >
受付中
定員
設定無し
IN-PERSON
ロサンゼルス研修 2025: インタープロキシマルストラテジー
開催日
2025/8/8(金)
詳細 >
受付中
定員
設定無し
ONILNE
Soft Tissue Conference directed by Dr Ono & Dr Min
開催日
2025/4/25(金)
受講料金
¥19,800
詳細 >
Activity Journals
活動報告
2024.12
15
blog: Dr Min in 2024
chevron_right
2024.05
20
デンツプライシロナ主催インプラントサミットでの講演を終えて
chevron_right
2024.05
10
アメリカ歯周病学会主催 AAP Hour 講演
chevron_right
2024.02
22
深い歯周ポケット対処法【ウィッドマンフラップ改良法を理解しょう 】
chevron_right
2024.02
18
ロサンゼルス All on X + VISTA 研修
chevron_right
2024.02
05
Southwest Society of Periodontists 2024
chevron_right
2024.01
22
NEXUS 講師ご紹介
chevron_right
2023.12
10
クインテッセンス主催国際歯科大会
chevron_right
2023.12
01
ブログ: International Society of Periodontal Plastic Surgeons 2023
chevron_right
2022.11
14
LEADING EXPERTS OF SOFT TISSUE REGENERATION 2023 登壇決定
chevron_right
nexus @since 2020